2017.12.01
寝具特別販売会開催中|岩田屋久留米店
期間限定 | 2017.11/29[水] − 2017.12/05[火]

岩田屋久留米店新館3階で11月29日(水)より始まりました寝具特別販売会より、おすすめ商品のご案内です。

何といっても西川リビング一番のおすすめは、
こちらの綿100%にくるまれたゴアテックスの羽毛布団です。

西川リビングといえば、ゴアテックス。つながる図鑑でも度々取材させていただいています。
それだけに、ほんとうにおすすめしたいものなのです。
日本アトピー協会も認めるお布団。生まれたての幼い赤ちゃん布団としても人気だそうです。

そして、なんといってもゴアテックス。
ゴアテックスとは、ダニが入らない、たばこの煙やPM2.5をも通さない高い防塵性能と蒸れない透湿性能を持ち合わせています。
羽毛布団は従来5~6年に一度はクリーニングに出しますが、このゴアテックスだと上記の性能が働いて、中の綿が蒸れなく、より清潔に保たれるため、10年以上その清潔な状態を保ちます。

ペットを飼っている方にも朗報です。
もともと消防服などの蒸れない防水タイプの服と同様で水分もはじきますので、猫ちゃんがおしっこしても汚れないくらいだそうです。
本当に長くきれいに使える布団として重宝します。
そんなゴアテックスと合わせて使いたいのがこちら。

つい先日ご紹介させていただいたあったか寝具より、
ブレスサーモシリーズのタオルカバーです。
前回の記事 → http://tunagaru.jp/family/2017/11/26429/
重みのある毛布に汗を吸ってますます重たくなる従来の毛布。いやあな汗染みの臭い。
それを解消してくれるのが、西川リビングと面白サイエンスショーのでんじろう先生とスポーツ用品のミズノが共同開発したブレスサーモの寝具なのです。

発汗を発熱に変える、優れた性能。
湿気を吸着することで、発熱する「吸湿発熱」素材なので、 人の身体から常に発散される微量な水蒸気によって発熱し、 蒸れにくくてあたたかな寝心地を実現します。

実験してみました。
右の密封袋から出したプレスサーモの繊維に水を吹きかけもみもみすると、あら不思議、だんだんとあたたかくなります。
今なら、寝具コーナーではこの実験と称した体験ができます。

その他にも寝具用品は多様に取り揃えてありました。

週が明けるとまた一段と寒さが厳しくなりそうですね。
そうなる前にも寒い冬を快適に過ごすためにも、
ぜひ、この機会に岩田屋久留米店新館3階寝具特別販売会にお越しください。
開催期間は 11月29日(水)~12月5日(火)までです。
