2017.11.09
北海道どさんこ市は「美味しい」が集結パートⅡ
期間限定 | 2017.11/08[水] − 2017.11/23[木]
今年もいよいよ始まります。岩田屋久留米店第46回北海道どさんこ市。
本館9階催事場で11月8日(水)~11月23日(木・祝)までの期間で開催されます。

北海道の大自然を堪能できるグルメが盛りだくさんです。
第1弾ではチーズグルメからスタートしましたが、今回は海の幸「鮭」からご紹介していきますよ。
《梅光軒/鮭節白味噌ラーメン》

【1,188円/1杯(16日(木)までの限定販売)】
梅光軒自慢のスープに「鮭節」「肉みそ」を合わせた自慢のラーメンです。
食べ進めるながら、味の変化をお楽しみいただけます。
なかなか味わう機会の少ない鮭とラーメンのコラボレーションは食べる価値ありの
北海道グルメです。こちらはイートイン可能な商品です。
《海光/銀聖 スモークサーモン》

【1,350円/100g】
こちらはどさんこ市初出店。北海道を代表する鮭「銀聖」の中でも、
日高沖で漁獲されたものを使用したスモークサーモンです。
しっとりとした食感と鮮やかな紅色が食卓を彩ります。
《北の漁師 羅臼/鮭キムチ》

【1,296円/150g】
北海道の秋鮭をキムチにした「鮭キムチ」です。
鮭の旨味の中に、ピリッとしたキムチの辛さが食欲をそそります。
ご飯のお供や、お酒のおつまみにぴったりです。
《カネシマ嶋田商店/かに豪快食べ比べ弁当》

【2,484円/1折(各日50点限り)】
かに専門店のカネシマ嶋田商店からは、かに豪快食べ比べ弁当が登場です。
かにの旨味がご飯をしっかりと包み込み、ボリューム満点のお弁当です。
日頃頑張っている自分へのご褒美に、ぜひいかがでしょうか?
《阿部製麺/おたる生ラーメン》

【670円/130g×2(16日(木)までの限定販売)】
小樽の気候と風土に育まれたおたるの生ラーメンは、コシの強いしなやかな歯ごたえと
滑らかな舌ざわりが特徴です。
「醤油・みそ・とんこつ塩・しお」など、様々な味が楽しめます。
《船岡商店/子持ちぼたんエビ》

【4,320円/500g】
こちらは函館からどさんこ市初出店の船岡商店です。
卵のプチプチっとした食感が魚卵好きの方にはたまらないと好評です。
ギュッと引き締まった身の甘みたっぷりのぼたんエビをお楽しみください。
《小樽洋菓子舗ルタオ/ネ―ジュブラン》

【1,944円/1台約12㎝】
レアチーズケーキに、北海道の新雪をイメージしたスポンジ生地、ダイヤモンドダストのような
シュガーパウダーが美しいネ―ジュブランは北海道の味を堪能できるスイーツです。
家族が仲間が集まるティータイムにいかがでしょうか?
美味しい物、珍しい物、色々なグルメに出会える北海道どさんこ市。
岩田屋久留米店本館9階で11月8日(水)~11月23日(木・祝)まで開催致します。
北海道を満喫できるイベントです。ぜひ遊びに来てくださいね。
告知 第1弾 北の国から「美味しい」が集結! http://tunagaru.jp/gourmet/2017/11/26176/
文/鎌田 光保