グルメ
2017.10.29
岩田屋定番コレクションから「美味しい定番」登場です
期間限定 | 2017.11/01[水] − 2017.11/07[火]
- ライフスタイルの定番にしたいアイテムや、バイヤー一押しのアイテムと出会える
岩田屋久留米店の定番コレクション。
本館9階催事場や各階フロアで開催されるアイテムは先日ご紹介しましたが
今回は本館地下1階と新館1階で11月1日(水)~11月7日(火)まで開催される
美味しい定番コレクションからおすすめのものをご紹介いたします。 -
《サーラ・カリーナ/きのこのピッツァ・耳納ポークと季節野菜のピッツァ》
【各日50点限り/本館地下1階】-
本格的なイタリアンをご家庭で手軽に楽しめるサーラ・カリーナのピッツァです。
大木町のキノコをソテーし、香り豊かに仕上げたキノコのピッツァや
耳納ポークに、ラグーソースと季節の野菜を合わせたピッツァなどどれも食べ応えがあります。
職人が一枚一枚手作りで仕上げるピザ生地は、パンのようなふんわりとした食感。
素材の味を十分に引き出しています。 - 《福岡(唐人町)乃が美/「生」食パン》
【各日350点限り・お一人さま3点限り/本館地下1階】-
乃が美と言えば、一度食べたらやみつきになってしまうと評判の「生」食パン。
人気の秘密は、しっとりとしたモチモチの食感にあります。
完全に手作りしながらも、日本全国で多い日には一日20,000本以上も売れている超人気パンです。
毎日の食卓に並ぶからこそ、素材や食感にこだわってみませんか? - 《トミーズ/あん食・抹茶あん食黒豆入り》
【各日30点限り/本館地下1階】-
パンの激戦区として有名な神戸からはトミーズの「あん食」が登場です。
北海道の小豆を使った粒あんと生クリーム入りの食パンはお年寄りからお子さままで
たくさんの方から支持されている人気商品です。
トースターで焼くと、さっくりとした歯ごたえの中に粒あんのとろける甘さが
お口いっぱいに広がります。 - 《クロワッサン専門店三日月屋/クロワッサン人気の5種ギフト》
【各日30点限り/本館地下1階】-
三日月屋のクロワッサンが岩田屋久留米店初登場です。
低温長時間で丸一日かけて発酵させることで生まれる旨味成分が
生地にほんのりとした甘さを引き出します。
冷凍庫にストックしておけば、ご自宅でいつでも焼きたての
パリパリ食感が楽しめます。 - 《イギリスウエンディさんの手作りジャム》
【本館地下1階】-
ウェンディさん生家に伝わる秘伝のレシピに基づいて作られているこちらのジャムは
新鮮なフルーツを通常の2~3倍使用したジャムです。
手作りジャムで大量生産できないので、英国5つ星ホテルなど
高級有名店でしか購入できない希少品が今回定番コレクションに登場。
毎朝のパンやヨーグルトと一緒にいかがでしょうか? - 《彩果の宝石(埼玉)/ときめきはんなりショコラ》
【100点限り/新館1階】-
長年のお菓子作りの経験から生まれた彩果の宝石は、歯切れのよい絶妙な食感を
生み出し、お子様からご年配の方で多くの方々に喜ばれています。
今回登場したのは、クランベリーやラ・フランスなど7種のフルーツゼリーを
上質なショコラで包んだ冬限定のスイーツです。 - 《清水のお土産処 普門庵(京都)/鈴カステラ》
【100点限り/新館1階】-
ちりんと響く鈴の音は、古来から厄除けや招福のシンボルとされてきました。
普門庵名物の鈴カステラは、コロンと丸い鈴の形。
和三盆を贅沢に使用し、しっとりとした食感に焼き上げました。
ひと口ごとに口の中に広がる上品な甘さをお楽しみいただけます。 -
岩田屋久留米店の「美味しい定番コレクション」は11月1日(水)から11月7日(火)まで開催致します。
全国から集まったグルメから新しい「定番」を探しに足を運んでみませんか?
文/鎌田 光保