人と街とモノをツナゲル つながる図鑑

カルチャー

新年を彩るお正月飾りを選ぼう

今年も早いもので、気づけば師走。私達の日常もクリスマスや年末年始の準備で
毎日が慌ただしく過ぎているのではないでしょうか?
店頭では、クリスマスのディスプレイと並び、すでにお正月飾りのディスプレイも
充実しています。
岩田屋久留米店新館4階では、昨年よりも早めにお正月飾りが登場していますが、
人気のアイテムは既に品薄になっているものもあるそうです。
早速今年おすすめのアイテムを探してきました。

今年おすすめは、写真のように華やかなデザインのしめ縄。特に赤い色の美しいデザインのものに
人気が集中しているそうです。
こちらのデザインのように、コロンと丸い形も今年人気のあるタイプです。
大小2タイプありますので、お部屋に合わせて選んでみてくださいね。

こちらのしめ縄は、マンション住まいの方や、ちょっとしたスペースに気軽に飾れるということで人気があります。
小ぶりのタイプですが、稲穂に水引、獅子舞や梅の花といった縁起物もしっかりと入っていて
お正月を迎えるにふさわしいしめ縄です。

こちらもお正月には欠かせない干支の置物です。
2018年は戌年。店頭には様々な表情の可愛らしい干支の置物が並んでいます。
こちらの「福寿鈴花」は、丸いフォルムと愛らしい表情に思わず笑顔がこぼれる置物。
同じシリーズでデザイン違いのものが他に2種類ありますが、なぜかこの子が一番売れているそうです。
他のデザインもとってもかわいいので、是非店頭で微妙な表情やデザインの違いを比べてみてくださいね。

こちらは博多人形師「中村信喬」が手掛ける干支の置物です。
毎年大人気のシリーズで、毎年購入して、コレクションにしている方も多いそうです。
手のひらサイズの置物なので、ちょっとしたスペースに飾ることが出来ます。
きりりとした犬の表情と丸くやさしいフォルムが、独特の雰囲気を作り出しています。

1,000円台から購入できて、見た目もかわいいということで、良く売れているのが、
こちらのラインストーン付硝子飾りです。
硝子製なので、洋風のお部屋でも違和感なく飾ることが出来ます。
キラリと光るラインストーンと、ボディのお花のイラストがアクセントになっていて、
お正月を可愛らしく華やかに迎えるのにピッタリの置物です。

自分の家に飼っているワンちゃんの顔と似ている置物を選ぶ方が多いのも今年の特徴です。
「この子の顔、うちのワンちゃんと似ているわぁ」と言いながら楽しそうに選ぶお客さまの笑顔に
売り場の方も思わず笑顔になるそうです。
そう言われて売り場の置物を見ると、同じデザインでも少しづつ表情が違って見えます。
新しい発見が出来て、私もなんだか楽しい気分になりました。

そしてこちらは、毎年人気のある「金のわらじ」シリーズです。
見ているだけで、豊かで幸せな一年が過ごせる気分になる縁起のいいデザインです。
大中小と3タイプ揃っています。
大地のエネルギーを担当する十二支。2018年は「戌」の年です。人生で溜め込んだものを整理し、豊かな一年に
なるように、ご自宅にぴったりの置物を選んでみませんか?
人気のあるデザインは既に品薄の物もあるそうです。
お正月飾り、これから準備する方は、岩田屋久留米店新館4階へぜひ足を運んでみてくださいね。

写真・文/鎌田 光保

商品のお取り扱い場所

岩田屋 久留米店 新館4階

美術売り場

岩田屋久留米店フロアマップを見る(新しいタブが開きます)

この記事へコメント

Facebookにログインすると記事へコメントできます