人と街とモノをツナゲル つながる図鑑

カルチャー

願い事を短冊に込めて。七夕スイーツは岩田屋久留米店におまかせ!

現在、岩田屋久留米店では新館入口にて七夕神社に奉納する短冊を受け付けています。

そしてその奥に広がる和洋菓子フロアでは七夕スイーツも取り扱っています。

まずは、【ヨックモックから。

ヨックモックといえば、バターをふんだんに使った生地を葉巻状に巻いたシガールが人気ですね。そのシガールが七夕用にパッケージが変身していました。

パッケージ裏には、切り取って使える短冊つき。

そして、中に入った小分け包装の袋にも可愛い七夕らしい星のマークがついています。

お値段は通常と変わらず、10本入りで 670円(税込)です。

次に紹介するのは、【如水庵】。

新発売七夕菓 織姫・彦星と名のつけられた焼きまんじゅうです。

『織姫と彦星、ふたりが出逢うことのできる年に一度の七夕の夜。

夜空の星を見上げながら、ゆったりとしたひとときを。』

左は彦星。福岡県八女産の抹茶を使った、甘さ控えめの抹茶餡を包んだ焼きまんじゅう。

右は織姫。愛媛県産宮内伊予柑の果肉の香りが爽やかな夏にぴったりの焼きまんじゅう。

気になるお値段は、彦星・織姫共に一個 173円(税込)

3個入り 573円(税込)、6個入り 1,168円(税込)もあります。

また、7月1日発売予定に 七夕上生菓子 が発売されます。

こちらは織姫のせつない恋心をお菓子で表現。如水庵の発想の豊かさに感動します。店頭に並ぶのが楽しみですね。

続いては、京都・宇治【式部郷】より。

星さらり です。中味は小さくてかわいい星型のあられです。

お値段は 454円(税込)です。限定品につき、なくなり次第終了となります。

いつもプレゼントしてる式部郷のあられをこの時期は、せっかくですので星さらりに変えてみませんか?

次に紹介するのは【メリー】より。

1袋 378円(税込)メリーのチョコレートやゼリーなどを3袋買うと1,080円で買えるこの嬉しいコーナーにありました。

星型のクランチチョコレートです。

おひとつですと、378円(税込)になります。この時期にメリーでプレゼント探しのあなたにも嬉しいですよね。もちろん同じものを3つ購入もできますよ。

今回最後にご紹介いただいたのは、ドミール鶴です。

ハートの形に織姫の気持ちを表現してできましたのが

こちらのフランボワーズです。

フランボワーズのムースにストロベリージャムをはさみ織姫の気持ちをイメージしたもの

お値段は 356円(税込)です。

そして最後にこの岩田屋久留米店新館一階和洋菓子コーナーから、

全国の三越、伊勢丹グループ内グリーンスタイリストとして選ばれた如水庵販売員 吉川さんから最後にひとこといただきました

「七夕関連商品をお買い上げの方にはこちらの短冊をお渡ししています。ぜひ、この機会にお買い物にきてください。」

と案内のお言葉をいただいたことで、

今回の岩田屋久留米店新館より七夕スイーツシリーズのご紹介は以上になります。

ぜひ、贈答品に!我が家に!自分だけのおやつに!?お買い求めください。限定品もあるので、早い者勝ちですよ。

文・写真:福田なぎさ

商品のお取り扱い場所

岩田屋 久留米店 新館1階

和洋菓子コーナー

岩田屋久留米店フロアマップを見る(新しいタブが開きます)

 

 

この記事へコメント

Facebookにログインすると記事へコメントできます