- 【学生と社会人】学生だからできることhitoKURUの 「ハンドシェイク」
2015.08/01[土] − 2015.08/01[土]
学生も企業も商店街も行政もフリーランスも。まずは握手する事からはじめよう!
カルチャー
- 【きょう、どう?】講座レポ 協働で人も街も元気に!?
あたりまえの事だけど、「まちで暮らす」にも「子育てする」にもなんにせよ行政、企業、市民、地域が協力し合わなければならない。
- [Machitsuku 02 in KURUME] まちの知恵と、まちの知恵がくっつく!?
2015.08/08[土] − 2015.08/08[土]
下関からのバトン久留米が繋ぐ。別府へ広島へ、、。
- 【本物の美と芸術】佐伯和子さんの絵画&オリジナルジュエリー展に行ってきました
2015.08/11[火] − 2015.08/17[月]
世界を舞台に活躍する福岡の女性。佐伯和子先生の絵画と天然石を用いた華やかなオリジナルジュエリーの展覧会。
- 【街ことレポ・番外編】久留米たまがる大道芸。いろんな角度から!
2015.07/18[土] − 2015.07/18[土]
いろんな視点から見た、久留米たまがる大道芸「くるたま」です
- 【街ことレポ・東町公園編】久留米たまがる大道芸。12組目で出来ること。
2015.07/18[土] − 2015.07/18[土]
11組の大道芸人が久留米の街を使って遊ぶと街はどうなるか?そしてその出来事に「自分がやれること」をのせてみた。
- 【久留米の靴LOVE】前代未聞!くつフェスタで、アサヒコーポレーションとムーンスターが一緒に!
2015.07/21[火] − 2015.07/21[火]
日本を代表する靴メーカー、アサヒコーポレーションとムーンスターの2社が「くつフェスタ」で一緒にボランティアイベント♪久留米ってスゴイ!
- 【お盆提灯でお出迎え】ご先祖様を華やかに迎える。嬉しいお盆・・・って?
ご先祖様への感謝をする、時空を超えた親戚の出会いの期間、お盆。お盆提灯のやさしい光でお出迎え。
- 【MACHITSUKU】今度は久留米で開催決定!?
久留米、広島、下関、別府、武雄、、と街の知恵を発表しあう。
- 【リブロで本との出会い】入江店長の本の旅 2015年7月
本との出会いは、人の人生を豊かにする。あなただけの本に会いにいこう!リブロ店長入江さんにオススメ3冊、紹介してもらいました。
- 【その願いはきっと叶う。】七夕。夏の星空に願いを!
七夕さま。風に揺れる色とりどりの短冊。日本のとっても美しい文化。短冊に願いを宣言して、夏の星空を眺めよう。
- 【きょうどうですか?】協働のまちづくりとは?
2015.06/16[火] − 2015.06/16[火]
協働まちづくりとは?一つ一つ説いてみて考える。だから解っていく