- 新年を彩るお正月飾りを選ぼう
岩田屋久留米店では、1,000円台から買えるお正月飾りが大人気です。 おすすめのアイテムを伺ってきました
カルチャー
- 「ともだち」を感じる、学ぶ、オススメ絵本
岩田屋久留米店リブロ 入江店長に「ともだち」を学ぶオススメの絵本を聞いてきました。
- 岩田屋久留米店で「社会と文化講座」が開催されます
岩田屋久留米店で開催される「社会と文化」講座。 これからの私達にとって大切なことを学が学べます。
- 2017冬の岩田屋定番コレクション。フロア各階もお見逃しなく
11月1日から始まる岩田屋久留米店の定番コレクション。 今回は各フロアもおすすめアイテム満載です。
- スペイン生まれのリヤドロ、岩田屋久留米店に届いています。
リヤドロの芸術品が岩田屋久留米店にやってきた。謝恩セールでは更にあの作品が!10月だけのお楽しみです。
- 大江戸のれん市が岩田屋久留米店にやってくるPart2
2017.09/27[水] − 2017.10/03[火]
粋な職人の技と食が堪能できる大江戸のれん市。 今回は、職人の技が光る工芸品をご紹介いたします。
- 「魔女の宅急便」のキキもお母さん
知ってましたか?『魔女の宅急便』キキもお母さん。誰もが知っているあの名作アニメには、実は続きがあった!! アニメ化された児童書シリーズ
- 松師古と仲間たちによる子どもたちの発表会「ぼくらの愛」
松師古先生の元で書や絵を学ぶ子どもたちの発表会。岩田屋久留米店新館4階催事場にて7月26日から7月31日まで。
- 宮崎よりkira kira(アジアン雑貨)がやってきた|岩田屋久留米店
2017.07/25[火] − 2017.08/01[火]
「バリ的生活」のすすめ。岩田屋久留米店に宮崎よりアジアン雑貨KiraKiraがやってきた。全て限定物です!
- 岩田屋久留米店の感謝ウィークで、賢くお得に夏ギフト選び
岩田屋久留米店の本館9階で始まった感謝ウィーク。 お得が詰まった夏ギフトが会場一面に並んでいます。
- 願い事を短冊に込めて。七夕スイーツは岩田屋久留米店におまかせ!
7月7日は七夕。織姫の気持ちになってできたお菓子もありますよ。七夕に向けて限定商品ご紹介|岩田屋久留米店
- 久留米城跡に佇む「篠山神社」、寺町を歩く
「久留米」の礎を作り上げた「久留米城」の跡地の中にある「篠山神社」 久留米には数多くの神社とお寺が存在する。「寺町」という地名もある程。 故に街を歩いているとふらっと入りたくなる。